スママジ(スマッシュ&マジック)のバンの性能や評価を掲載しています。またバンにおすすめの装備や秘伝書も紹介!バンについて知りたい方はこちらをチェック!
バンの評価点
★5強欲の罪バン

評価点や追加点に関しては、キャラ評価点の基準をご覧ください。
評価点 | 10点/10点 |
---|---|
勇者覚醒追加点 | +4.5点/+5.0点 |
職種 | ![]() |
種族 | ![]() |
入手方法 | 七つの大罪コラボガチャ(期間限定) |
バンのマジック&アビリティ情報
マジックとアビリティ
マジック名 | 詳細 |
---|---|
![]() | ![]() 敵から身体能力を奪い、その力を上乗せした三節棍攻撃を行う。 【Lv2】ダメージUP 【Lv3】効果範囲拡大 |
![]() | ![]() 急所をつき、会心ダメージを与える。フィジカルハント後は攻撃力UP。 |
アビリティ名 | 詳細 |
![]() | 死亡時、<死亡回数>ターン後、全滅していない場合HP1で復活。最長3ターン。 |
勇者ボード解放のマジックとアビリティ
マジック アビリティ | 詳細 |
---|---|
![]() | 魔族へのダメージを50%増加 |
![]() | 【Lv2】ダメージ&ダウン値UP |
![]() | 【Lv4】奪取力UP |
![]() | 【Lv2】死亡時、<死亡回数>ターン後、全滅していない場合HP35%で復活。最長3ターン。 |
バンの評価
バンの強い点/使える点
敵の弱体化が強力
「フィジカルハント」で敵の攻撃・防御の両方を弱体化できる。効果ターンも2ターンと長く、弱体化要員として使うだけでも十分強力。
いつでも防御無視攻撃が可能
「フォックスハント」は会心攻撃になる性質があり、盗賊固有の「会心時に敵の防御を無視する」能力と非常に相性がいい。マナさえあればいつでも防御無視攻撃が可能ということであり、防御の高い敵と戦うときは思わぬ火力を出せることもある。
驚異の蘇生能力を誇る
アビリティのおかげで、倒されてしまっても自動的に復活できる。特に蘇生ができないソロプレイ時の恩恵が大きく、囮役として使うことも可能。ミスで倒されてしまってもカバーが効くのは嬉しい。
勇者覚醒で大幅強化可能
勇者覚醒が可能な数少ないキャラの一人で、パラメータをはじめとしてマジックやアビリティも強化できる。完成までのハードルは高いものの、勇者覚醒できないキャラよりも圧倒的な戦力を発揮できる。
バンの弱い点
コンボを意識しないと火力は並
「フォックスハント」は「フィジカルハント」後に使えば火力を出しやすいが、単発の純粋な威力はそこまで高くない。敵の弱体化やマジックのコンボを活かさないと火力性能は並。
バンのアリーナ評価
バンのアリーナ評価点
アリーナ評価点 | 10点/10点 |
---|
高性能の弱体化が便利
「フィジカルハント」は攻防一体の弱体化マジックで、範囲もそこそこ広く非常に便利。盗賊の中では高いステータスを持つ事もあり、どんな相手でも安定して戦える下地を作ってくれる存在だ。
「フォックスハント」で火力も
「フィジカルハント」の威力はあまり高くないものの、「フォックスハント」を使えば火力もそこそこ出せる。特に「フォートレス」を使う騎士などを相手するときには、思わぬダメージを出せる事もある。メインアタッカーとまではいかないが、サブアタッカーとしても使える。
習得マジックの特徴と使用感
フィジカルハント

広範囲の弱体化マジック
敵に向かって突進し、敵の能力を吸収したのちに一撃を加える。威力は特段高いわけではないが、敵を弱体化させつつダメージを与えられる攻防一体のマジック。
フォックスハント

100%会心の主火力
弱体化がメインの「フィジカルハント」と比べ、会心が確実に発生する火力重視のマジックと言える。「フィジカルハント」後だと威力が上がるので、できるだけ合わせて使いたい。
バンと相性のいい装備と他盗賊との比較
バンと相性のいい装備
装備名 | ポイント |
---|---|
![]() | ・専用装備 |
バンにおすすめの秘伝書
おすすめ秘伝書 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・2マナの火力マジックが欲しいなら ・自身のマジックのみで完結しているので、秘伝書の優先度はやや低め |
バンと他の盗賊との比較
キャラ名 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 評価点 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 683 | 414 | 542 | 487 | 10点 |
![]() | 634 | 338 | 479 | 395 | 7.0点 |
![]() | 534 | 373 | 489 | 391 | 8.0点 |
![]() | 572 | 347 | 497 | 393 | 9.0点 |
![]() | 572 | 347 | 497 | 393 | 7.5点 |
![]() | 543 | 312 | 549 | 392 | 8.0点 |
![]() | 544 | 373 | 488 | 392 | 9.0点 |
![]() | 554 | 327 | 523 | 393 | 7.0点 |
![]() | 653 | 339 | 470 | 391 | 8.5点 |
![]() | 652 | 337 | 471 | 393 | 9.5点 |
![]() | 537 | 382 | 489 | 383 | 8.0点 |
バンの基本情報
★5バン

アイ コン | ![]() |
---|---|
2D 画像 | ![]() |
キャラプロフィール |
---|
<七つの大罪>の一員。 通り名は「強欲の罪(フォックス・シン)」。強奪<スナッチ>の魔力の使い手で、標的に触れずとも物体や身体能力を奪うことが可能。また「不死身のバン(アンデッド・バン)」の異名も持ち、何をされても死なない不死の肉体を持つ。意外にも料理が得意で<豚の帽子>亭ではコックも務める。 |
バンのパラメータ
英雄度MAX、成長ボード全開放時のパラメータ
最高レア | ★5 |
---|---|
最高HP | 683 |
最高攻撃 | 414 |
最高魔力 | 542 |
最高防御 | 487 |
勇者ボード全開放時のパラメータ
最高レア | ★5 |
---|---|
最高HP | 1033 |
最高攻撃 | 689 |
最高魔力 | 862 |
最高防御 | 757 |
英雄度100で解放できる装備
装備名 | パラメータ | アビリティ |
---|---|---|
![]() | HP135 | HP回復量 |
ログインするともっとみられますコメントできます